Product Description If you want to properly complement scratches and fading, we recommend that you choose a color type. (If you are unsure of choosing a color that is available or if the color of the leather is diluted in, we recommend that you choose a colorless type that does not get stained. ) ブランド紹介 ヨーロッパを代表する、ナンバーワン・レザーケア/シューケア・ブランド「SaphirNoir(サフィールノワール)」SaphirNoir(サフィールノワール)は『できるだけ天然のものを使用したい』という想いのもと1920年にフランスで誕生しました。『いいものを長く大事に使う』というレザーの本場ヨーロッパの伝統的な価値観に沿い、上質なレザー製品を常に最適なコンディションに保つために、最高品質のテレピン油や蜜蝋、シアバター、スイートアーモンドオイル、ホホバオイルなどに代表される、選りすぐられた天然原料のみを使用しています。クオリティを一途に追求するその姿勢は、ヨーロッパの最高級レザー製品の作り手の信頼を一手に集め、仕上がりの美しさと修復力の高さは世界中で認められています。エルメス、ルイ・ヴィトン等のオリジナル素材のお手入れ用製品の共同開発を委託された事から始まるこのブランドの歴史と、数多のレザー製品ブランドのオリジナルレザーケア用品をOEM供給していることも、その信頼のクオリティを物語っています。『高級靴にとっての良き相棒』であり続けるために、日夜研究開発を続けています。
A**ー
スエード靴の補修に!
スエード靴の色褪せがきれいに直りました!当たり前ですが色が付くので、使用は必ず屋外で行なって下さい。私は廊下を汚しました。。
K**Z
色素沈着の強さ
元々の目的が異なるので参考にもならないかもしれません。グレーのスエードブーツを無理矢理ブラックにするために使用しました。スプレー塗布直後は綺麗なブラックでしたが、数週間でグレーとブラックの中間色になりました。なので、元々ブラックの靴に使用される分には申し分ないと思います。
あ**あ
綺麗に染まる
リアルムートンジャケットのスエード地が色落ちし、見た目が大分劣化してきたので染め直す方法が無いか探していたところ、こちらを発見。しかし説明を読んでもムートンに使えるのか微妙なところ…専門店に染め直しに出すと数万円かかるので、一か八かでこちらを使ってみたところ、見た目が新品同様レベルまで復活し、結果大正解でした。1着染めるのに2/3くらい使ってしまいましたが、店に出すと数万円かかるのを考えると、とても良い買い物ができました。
ビ**ん
自然な仕上がり
バイク用のヌバックレザーが日焼けで色あせて来ましたので、レストアしました。上下スーツですので容量的に1.5本ほど必要でしたが、仕上がりは新品のような自然な風合いで大満足です。さすがサフィールです。以前にヌバックのゴルフシューズをレストアした際は、別の商品を使用し、大失敗して廃棄した経験があったので、恐る恐る試しましたが、特に難しい点はなくスプレー缶で塗装経験がある方なら、大丈夫です。一度に一気に吹かずシュッシュッと断続的に様子を見ながら吹けばうまく行くと思います。黒でしたので尚更うまく行ったのかも?
M**M
デメリットよりメリットのほうが多い
臭いは、プラモデルを作るときのシンナーと同じ臭いがかなりします。ただし、乾いてくると靴にはアーモンドオイルと思われる臭いしかしなくなるのでご安心を。リキッドタイプは時間掛かるわりにムラになったりしますし撥水効果も期待出来ないです。こちらのスプレーなら噴射力も補色力もかなりあるため数秒で終わります(笑)実際、短時間で、かなり満足いく仕上がりになりました。補色力はかなり有りますので、セオリー通り、迷ったら薄めを選んだほうが良いかもしれません。屋外推奨も、風のちょっとした流れで変わるため難しいことも。玄関に新聞紙を敷いて、ドアをあけてやるほうが良いかもしれないですね。デメリットよりメリットのほうが、多い良い商品だと思います。
T**T
蘇る
自分で所有している靴の退色って、結構気が付かないものでして・・・ある時ふと「なんか違うな」と感じ始めたらもう止まらない。で、この商品でスエードのチャッカとタッセル(同メーカー、同色)の着色をしました。結果、「そうそう、買ったときこの色だった!」とあらためて気づかされました。また心なしか毛並みも整ったような・・・施工する際には、インナーへの詰め物(新聞紙等)、ソール・コバ等へのマスキング、ゴム手袋、屋外作業、は意識してください。結構色移りします。量的には上述のようにチャッカとタッセルと2足施工しましたが、結構減りました。あと少し残ってるかな・・・位な感じですが、これ一本で2~3足復活するなら安いもんです。
石**田
スプレー缶が不良品だった…
一度使用して、次の日スプレー臭くて見てみると蓋からはみ出てる黒い染料がカニが吐き出す泡みたいになっちゃって大惨事…凄くちょっとずつ抜けてる…。でもまだ半分位残ってる。ノズルは戻ってると思うけど他にやりようがない。止める手立てがなく、数日後には全部中身吐き出して空になってました。私にとっては1/1で不良品だったし、使用したのも二週間以上経過してたので返品を諦めました。
Z**)
着色性に期待はしない方がよい
着色できるものだと思って少し高いけどサフィールを選びましたが全然・・・ライニングなどに付いてしまうと取れないし、スムースレザーの表面についてしまったらそれも落ちません。しかしスエードには着色がいまいちしません。少し色があせた色が復活するかと思いましたが価格ほどの価値がありませんでした。スピラン塗った方が早かったです。防水性がこれで高まるならこれ厚塗りしたら普通に色入らないのでは?
Trustpilot
1 month ago
1 week ago