Deliver to Hungary
IFor best experience Get the App
The Big O (w/ English Audio) Blu-ray Box 5 Disc [Blu-ray]
4**5
Best Anime Show, bad price for BD!
Big O is one of the best TV Anime Series, to bad the DVDs are now out of print and this limited BD set was released in Japan only. The only hope of a priced down version is for a domestic Blu-ray release.
J**N
Dissapointing release from BV - Ye Guilty.
[NOTE: I copied this review from blu-ray.com because I want to get the word out. I did not write this review.]No HD Telecine was done for the first season of The Big O. This is unacceptable since the first season is almost entirelyfilm based, (the second season is all digital aside from flashbacks/reused footage from the first.) Now there could be two reasons for this: 1) they lost the original film master, so they had no choice but to upscale SD masters. 2) remastering will cost them too much considering the prospective sale figure. After all, the show was not that popular in Japan. Another bummer is the TV OP 1 isn't included...DOUBLE FAIL. For whatever reason, the JP DVD box sets used the 2nd season OP for all episodes, while the US releases used the first season OP for all episodes. LOL, a lot of issues.Either way, The Big O deserved better. If they don't think it's worth spending the money to do a HD telecine for an animethat's film based, then it's not worth the spending the insane amount of money on their release. Vote with your wallet. Better hope no US company re-releases this in West until a proper restoration is done. At least they got Roger Smith's No. 1 rule right, (which a US company could never do) - black Blu-ray cases.
S**N
心残り解消
1期しか観たこと無かったので購入。作品のキャラクターが作者に物申すのは珍しいと感じた。2期は賛否分かれると思うが、私は楽しめた。ファイナルトゥギャザーが良かった。色々なオマージュとパロディを感じた。何より、私の中で物語がキチンと終わったということが良かった。
時**田
無間の時の中で
ビッグオーがサクサク動かないことで無骨なまでの重厚さが出ていて好きですね。ストーリーには賛否ありますが、無間の時の中での出来事なんだと、自分的には解釈しています。
H**T
強烈に惹きつけられた深夜のロボットアニメ!
一言でいうとすっごい良かった!廉価版でお求めやすい値段で全話観れたのも良かった!ビッグオーはスチームパンクとアメコミ要素が混ざったようなSF作品で、読み切りのお話が多いのだけれど、トマトが登場する辺りから難解な伏線に振り回されるようになり、ワクワクしながら深夜放送をみていたものの、最終話で訳が分からなくなった視聴者は私だけではないと思う。昔のことを懐かしみながら、改めて見直したら、あの時よりは理解できるようになったと思う。 ビッグオーとロジャーの友情のような関係も、エンジェルの秘密も、言いたいことは色々あるが、とにかくセリフもシナリオも演出もキャラクターもビッグオーの造形も音楽も作画も全てが痺れるほどカッコいい!「神の名においてこれを鋳造する。汝に罪なし」。なんというインパクトあるフレーズだろう!最高!
あ**ん
途中まではすごくいいんですが、ラストがワケわかめ。
フツーのロボットもので終わりまで描いてくれればいいものを、ラストが何だかワケわからない感じで理解不能だった記憶が。構成が小中千昭さんというのが引っかかる。氏は優れたクリエイターなのかもしれませんが、「lain」などを見ると超難解で中盤以降は理解不能。他、ミラーマンのリメイク作のどうしようもないつまらなさなど、氏の作品はどうも一般向けの易しさ(単純明快さ)に欠けるところがあるんですよね・・このBIGOも最初は普通に面白いのに、終盤が異様に難解でこれまた理解不能・・という残念なデキに。フツーの爽快感のあるフツーのロボットものであってくれれば良かったのに・・
1**2
少数派ですがこっちのOPの方が好きです
作品は言わずもがな快作ですので、ここは議論されている本DVDで使用されているオープニングに特筆しようと思います。こちらのINTERNATIONAL DVD BOXのオープニングは、アニマックス放映版(私はアマゾンプライムビデオ版で初鑑)で再編集された永井ルイ氏「Big-O! Show Must Go On」です。タイトルロールのタイポグラフィが雑なのが少々残念と思いますが、私はTHEビッグオーの劇曲の中でBGM「SURE PROMISE」の次にこの曲が好きです。もちろん、オリジナルのオープニングが気に入られてる方が断然多いでしょう。決して否定ではないんですが、You Tube等でオリジナルOPの「元ネタ比較」と題されたものをみると、かなりな「まんま感」が満載です。「クイーン」「フラッシュゴードン」まんまです。タイポグラフィもSexPistolsのジェイミー・リードのグラフィックだったり、「ウルトラセブン」のダブルトーン調だったり。もちろん、もともとTHEビッグオーは過去作品をうまく昇華した作品なのでそれはそれで良いのですが、「THEビッグオーのために作られたオリジナル曲」としての永井ルイ氏のオープニングは、もう少し評価されても良いのでは?と思います。なので、私的にこのDVD版はとても満足しており、オープニングだけはスキップしないで観ています(笑)
Trustpilot
3 days ago
2 months ago