🎶 Elevate Your Listening Experience!
The AKG K712 PRO-Y3 headphones are professional open-air monitor headphones crafted in Slovakia, designed for audiophiles seeking high-definition sound. Featuring a unique housing structure for accurate sound reproduction, these headphones deliver a wide sound field and exceptional low-range output. The memory foam ear pads ensure comfort during extended use, while the innovative driver technology and lightweight design enhance audio fidelity. With customizable fit options and detachable cables, the K712 PRO-Y3 is the perfect choice for serious sound professionals.
も**し
これ一本あれば何でも聴ける
個人的な感想は後回しにするとして、1.すでに5万とか10万とかの上位のヘッドホンを持っている人→あえてこちらを買う必要はないと思います2.~2万程度のヘッドホンからの乗り換えを検討している人→沼に一歩近づく覚悟とお財布の余裕があるなら買いましょう3.同価格帯の別の機種と迷ってる人→一言で表すと「相棒にできる一本を厳選したいなら買い」ですかね。暇な方は下記の私個人の感想が参考になれば・・・というわけで、以下参考になるかはわかりませんがこの子に対する私の感想です。変に特定の音域を強調することはなく、いわば「素材の味」を楽しむのに向いていると思いました。それでもなお低音が物足りないとかならイコライザーやアンプで味付けすることもできますが、せっかくこの子を使うなら小細工しないで素の状態で聴きたいと思わせてくれました。また、試しに適当なオープンワールドの3Dゲームでも使ってみましたが、定位も特に問題ないように感じました。細かい点を突き詰めると別機種のほうが優れているとかはあるかもしれませんが、癖がなく音楽でもゲームでも十分に活躍するので、お気に入りの一本を厳選したい人にピッタリだと思います。私は以前まで使用していたヘッドホンとゲーム用のヘッドセットを手放してもいいかなと思ったくらいです。
お**め
久々にヘッドホンを購入
前使っていたのが萎びてきて、開放型なるヘッドホンがあることを知りこちらを購入。なんともまぁ、何時間付けても疲れない!耳も全然痛くならないし首への負担もほぼ感じません。とてもいい買い物でした。あとは耐久力も優れていることを祈ります(笑
A**ー
まだエイジング中ですが
手持ちの612PROより良い音を鳴らしています。リケーブル等これから愉しみです。
A**A
エージングが必須
エージング前は、重低音と高音、音場は明確ですが、ボーカルが奥に引っ込んでいるのでどの音量でもアンバランスなままです。1か月程サブで使いながらエージングを繰り返していたら、ボーカルが前に出てきて全体が明瞭になりバランスが整いました。特に据え置きのDACを使う必要もありませんし、低音量でも良い音が出せます。このヘッドホンは側面に余り圧力が掛からないので、エージングして全体的に音が明瞭になると両手で側面を押さえて微妙に位置を最適化して圧力を掛けないと一番良い音で聞けません。リラックスして聞いている分には問題ないですが、真剣なときはちょっと面倒です。
斎**吉
特徴0。その代わり全部優秀。故に面白くない。だけど使っちゃう。
※私はクソ耳です。・音質★★★★自然。大自然。これが第一印象でした。どこの帯域も出しゃばっていませんので聞き疲れすることも全くありません。あと、空間が広く音の抜けがいいです。なんていうんだろう。各楽器がステージのどこで演奏しているか分かりやすい、といった感じ。これはヘッドホンでもセミオープンやオープンのヘッドホンならではなのかな?解像度に関しては、フラットすぎる音質のせいかあまり高いように感じれませんでした。別に低くもないですが。上の下的な。また、フラットすぎる音質なのでテンションが上がるかと言われればNoです。クラシックなど「鑑賞」という言葉が似合うジャンルではなく、邦楽、洋楽、EDMを聴く場合、フラットすぎて物足りなさを少し感じました。ですが、試しにほんの少し高音をEQで上げるといい感じになりました。・装着感★★★★★頭の上にのせるとそのまま頭の大きさにフィットするようにアジャストされます。調整要らずのところがグッドです。そして軽い。イヤーパッドのベロアもとても気に入っています。・コスパ★★★★★「安ければコスパよし」という意味での「コスパ」ではないです。ここではコストに対してのパフォーマンスを相対評価したものです。・総評このヘッドホンはとてもナチュラルな鳴りをするので自分のなかで評価の基準ができました。それと同時に自分はもう少し高音がキラッとしたものが好きなのだと分かりました。しかし、かなりの期間このヘッドホンばかり使っています。なぜでしょう。自分でも不思議です。追記:今までPC、3万のDAP直挿しで聴いていました。最近になって1諭吉のヘッドホンアンプを導入しましたが、DAP以外で聞くならアンプは必ずと言っていいほどあったほうが良いです。中音がしっかり出るようになります。PCなら音は取れると思いますが、文字通りスカスカなのが判明しました。多分1諭吉程度のものであれば十分です。価格差より有無の違いの方がとても大きいように感じました。音の密度がだいぶムッチリ・ムッツリーニします。ぜひ。
Trustpilot
2 weeks ago
1 month ago