SHIMANOSLX BFS 2021 XG Left
Item Package Dimensions L x W x H | 5.91 x 5.2 x 3.54 inches |
Package Weight | 0.3 Kilograms |
Item Weight | 0.01 Kilograms |
Brand Name | SHIMANO |
Color | Black |
Manufacturer | Shimano |
Part Number | 04371 |
Fishing Line Type | fluoro |
Hand Orientation | Left Hand |
M**E
Awesome BFS reel.
This is a great reel. Might seem pricey to some but compared to other BFS reels, this one is a great value. There are cheaper BFS reels out there but I've tried them and they do not feel solid like this one. I expect to use this for a long time.Pulled a 4lb 6oz largemouth on 8lb flouro, worked perfectly.
K**G
Awesome smooth
Very happy with this reel, paired up with a dobyns ultra fitness rod and im pitching a 1/16 tungsten Texas rig with fitness worms and craws. Cast as far as my shimano slx 151 dc. Super happy
J**.
Throws light lures like some budget don’t
Throws light lures like some budget don’t
K**I
loud grinding out of the box
Reel was grinding very loudly on retrieve on my very first cast. Micro chatter no trailer, retrieving slack only. Grinding was so noticeable someone 20 ft down the bank could hear it. Cut the lure off and tried retrieving just the line by itself and the issue still persisted.
A**A
.
. You
L**Y
i like it
Just what i need
マ**ー
コスパ
コスパが良い。この価格での性能としては充分。もちろん高価なものと比べるとキャストフィールや巻き心地が劣るが軽さは引けを取らない。
R**J
ブレーキ調整ダイヤルが使い難い
渓流トラウト入門用として購入。タックルセッティングや使用ラインを試行錯誤中の段階だが、気になった点として、既に多くの方がご指摘通り、やはりブレーキ調整ダイヤルが小さい上に回転し辛く爪を引っ掛けて回すことになり、調整の度に爪が割れそうになる。更にダイヤルに表示している数字も非常に小さくて見辛く、メーカーが開発段階でフィールドテストをしているのか疑問。またハンドルノブにベアリングが入っておらず、回し心地の悪さの原因になっており、ゴメクサスのベアリング入りノブに速攻で交換した。コスパモデルとは言え、2万円前後する商品にしては手抜き感が否めない(敢えて上位機種と差別化するための姑息な商品戦略なのだろうが)。あと、個体差かもしれないがリーリング時に常に細かくゴロゴロしたギアノイズ?が乗っており、巻き心地はお世辞にも良いものではない。
片**俊
メンテナンスオイルは付属してない?
ベイトリールを新品で買うのは初めてなんですけどオイルは付いてないものですか?対応早くて助かりました。ありがとうございます♪
N**M
Alphas airと比べて
渓流ベイトフィネス用にAlphasAirを買ったあとでそのタックルでバス釣りをする事が何度かあり、汚い水で使う用に…とこちらを買いました。使ってみてこれでええやんalphasに3万出さんでも良かったやん、となりました。3g下回った時のバックラしやすさはあるけど、どうせある程度の重量がないと源流域の流速の中で落とせないし。ナイロン派(4-6lb)なので、スプールがalphasよりがっちりしてるのも安心です。ちなみに6lb巻いて3gのルアー、ブレーキ3-4だと投げた方向に竿向けないとちょっとラインが浮くくらい。みんな言ってるブレーキ調節ダイヤルは本っ当に固い。けどそれはalphasも同じだから比較において減点にはならない笑(両方ともどうにかしてくれ!)…と思っていましたが、久々に渓流でalphas使ってみるとやっぱり安定感全然違うわ使うならこっちだわとなりました。説明しにくいですが、低速のままぬるっと伸びて行くのでルアーを目で追えてキャストが決めやすいです。Slxは初速とスプール回転の安っぽい軽さでどうにかなってる感じ。…といいつつ、多分またslx使ったらいやこれで良くね?ってなる気がします。そんな感じです。値段考慮したらslxかな。本末転倒ながら、野外で使うものって高いと気を遣っちゃうのでslxを手にとってしまいがちです。とっちらかっててすみません!
栗**也
コスパ良い!
ブレーキダイヤルが回し辛い。5lbのラインで渓流釣りしていると、クラッチにラインが巻き込まれる事がある。それ以外は◎!!渓流で使ってますが、3g〜5gは余裕で投げれます。バックラッシュ率高いが、1.5gのジグヘッドも投げれました!
Trustpilot
1 month ago
2 months ago