Deliver to Hungary
IFor best experience Get the App
ラブライブ! School idol diary ~絢瀬絵里~
東**子
アニメと一番キャラの違いが大きい?
SIDは基本的に日々のエピソードの短編集でストーリーの大筋にからむ話はさけているが、この本は絵里がμ'sに入るまでのいきさつが書いてある。希の絵里を入れるための行動がアニメと違うので、その差異を楽しみながら読み進めるのが良いのかもしれない。絵里はアニメでも加入前と後でキャラがかなり変わるが、この本では色々なことに消極的で醒めた性格のように描かれていて(2年間何もしてこなかった理由づけのため)、つかみどころのない存在のように感じる。小学校低学年の頃から穂乃果・海未・ことりを知っていたのは矛盾が生じるような…SIDではことりが来たのってかなり後じゃなかったけ?SIDの絵里はにこがあまり好きじゃないようだが、その方が話の矛盾が減るのでそれは仕方ないと思う。
K**R
かしこいかわいいエリーチカ
アニメ版とは違い、人間味あふれる絵里ちゃんが描かれています。うまくいかないことに機嫌を悪くすることもなく、冷静に自分を分析している。アニメ版ではかませ犬な感じが強かったですが、SIDではそんなことはなく、落ち着いています。また、初期の設定では穂乃果との関係性が深いようですので、併せて穂乃果の方も読むと、プール掃除の話で絵里ちゃんがいかに良い子であるかわかります。おすすめします。
A**ー
えりち推しの方は読まないと損します
見出しの通り、アニメなどでは分からないえりちがたくさん読めます!エリーチカ推しの方はぜひ!
A**ー
ハラショー
エリチ可愛いさすが、かしこいかわいいエリーチカハラショー!!!
お**ゃ
生徒会長と穂乃果への想い
何故生徒会長になったか、なってからどんな思いでやってきたか、絵里の心情がとてもわかる内容です。絵里がμ'sのメンバーをどう思っているかもわかります。ちょっとアニメのネタバレ入ります。これを読んで貰えると絵里がどんな想いで穂乃果を生徒会長に推薦したのかわかるようになっているので、「何故、穂乃果を推した?」と思った人はこれを読んで貰えればわかると思います。
Trustpilot
1 week ago
2 months ago