Full description not available
K**N
第2部が楽しみ
いやぁおもしろかった。巻数が進むたびにどんどんおもしろくなっていくのはびっくり。これで刊行速度が速かったらなぁ。
0**0
発売を待ちわびていました。そして納得のボリュームと内容
待ちわびて届いた9巻。総ページ443のボリュームで息を付かせぬストーリーの展開・一気読みしてしまう悔しい1冊でした・・
ぽ**あ
面白かったけど、、、
この刊も既刊の様に面白かったんだけど2部までの引きがキッツイすね。さらに10巻との間に短編集が入るとの事なのでさらに悶々しながら待たないといけないです。内容についてのネタバレになるので詳しくは書きませんが、ある登場人物が次巻以降どういう変化をしているのかを下手すると1年待たないといけないのはきついですね。ただ内容は間違いなく面白いのでもっと多くの人に読んで欲しいです。
バ**レ
最高に盛り上がりを見せた。
前回の衝撃的な終わりもあれでしたが今回の終盤の盛り上がりも異常なほど面白かったです。鴉たちは飛翔するというイメージですかね。第一部終了みたいな感じになって次号から新章みたいな感じになるんでしょうか?アニメ化もするそうですが個人的には原作を楽しんでいるので制作側には頑張って欲しいと思います。
A**様
「目を失い」は誤植ではなかった!?
ついに第一部完結となる今回、ついに春虎も陰陽庁のトップの方々とも対立してしまい既刊最も厚い物語だけあって今まで出てきた登場人物もほぼ全員出演してるような豪華な仕様となっております。夏目を失った矢先泣きっ面に蜂なんて程度ではないほどの窮地に立たされる春虎ですがその絶望的な状況をひっくり返すべく先陣切ったトリックスターが、あまりにも意外すぎる人物でその活躍劇には笑いと同時に感心もしたりw飛車丸についても一気にメス入れが始まり、角さんの忠義者発言が誰に対して向けられたのか2巻を読み返して、考えてみると面白いかもしれません。戦闘も熾烈を極め、本来なら手を取り合うべき相手同士のマッチングが増えてきて、最後の大友先生の状況には涙ぐみそうになりました。個人的に気にかかっていた方々の生死も知れて、恐らく第二部開始まで結構間が空きそうな予感がするので、さほど尾を引くような締めにならない事は保証します。そしてどうか、アニメ化が無事ベストを尽くしてもらえる制作様に当たりますように・・・
Trustpilot
1 day ago
5 days ago